公的支援制度のお知らせ
1)環境を考慮した学校施設(エコスクール)の整備推進に関する
  「パイロットモデル事業」について

太陽光採光システムは、文部科学省の推進する環境を考慮した学校施設(エコスクール)の整備推進に関する「パイロットモデル事業」の公的補助審査対象設備です。
(1)目 的
地球規模の環境問題が社会的に大きくなっている現状から、学校施設の環境負荷を低減しエコスクールの具体的な整備推進を実施し、児童生徒の環境教育しながら、今後の学校施設の整備充実を図る。
(2)制度の概要
1.事業者実施対象
  都道府県又は市町村(特別区を含む)
2.事業形態
  文部科学省と経済産業省が関係事業について協力して実施する。文部科学省が窓口で、補助金
  は事業施設内容により、補助金の出所が文部科学省と経済産業省に分かれる。
3.事業タイプ(補助対象)
 ●新エネルギー活用型・・・太陽光発電、太陽光熱利用、風力等
 ●緑化推進型・・・建物、屋内緑化
 ●中水利用型・・・雨水、排水再利用等
 ●その他省エネルギー・省資源型・・・「太陽光採光システム」、生ゴミ堆肥化 施設等
4.補助金について
 ●基本計画の調査研究費を負担する。
 ●公立学校(幼稚園〜高校)の施設整備費を負担する。

 太陽光採光システムはこの施設整備費に該当し、下記の工事費の全体に含まれて、補助金
 として拠出される。
 
補助率
 新増築 1/2
 改 築 1/3
 大規模改造 1/3
5.審査について
 ●都道府県又は市町村は事業計画書を文部科学省に提出する。
 ●文部科学省と経済産業省は事業内容を審査し、事業内容に応じ協議した上で事業実施対象を
   決定する。
● 制度の詳細
*エコスクール・パイロットモデル事業に関して、詳しくは文部科学省のホームページを検索してご覧下さい。    URLはこちらです。 http://www.mext.go.jp/